This week’s flowers 20230907

こんにちは😃

今週もお花が届いております💐

にしても、先月末から今月にかけて怒涛の台風たち

雨も振り方のクセが強い!色んな意味で。

では本日のラインナップといきましょうー

  • フォルモーサ
  • ジニア
  • スプレーバラ
  • コニカル
  • ひまわり
  • けいとう
  • ブラックコンゴ
  • ベビーハンズ

俯瞰

と、台風ガンガンで夏も終盤。
暦ではとうに秋入りしとりますが。

さて前回のわたくしのブログ記事にて
「今年の夏は子ども送迎での日焼けが関の山」
と申しておりましたがちゃんと?
”しておりました。

そしてその締めくくりとして
踊り納めをしに万博へ!

踊るっていいですね。

単体でテンケテンケと踊るのもよいですが
あぁやって、老若男女問わず。

なんやったらイカついねぇちゃん、にいちゃん、おいちゃんおばちゃん問わず
ちゃーんと輪になって一心不乱に舞う

欲をいえば生太鼓の演奏なんかあったらもっともっと
良さそうなもんですけど。と感想意見がでるくらい盆踊りが熱い!

ケチャダンス(バリ島の呪術的な踊りにともなう舞踏劇。)
とまではいかないですが踊りってのはやはり何か不思議なチカラがありますよ。

来年までに何か一曲は踊れるようになってみようかと。
(盆踊りの範囲で😅ないしはケチャダンスか!?)

[治療家 矢野慎也]

こちらもどうぞ
Instagram大仙堂
▶︎ facebook大仙堂

 

 

 

 

 

 

(おまけ?)
にしても盆踊りええわぁ。 矢野

This week’s flowers 20230727

こんにちは😃

梅雨明け、夏真っ盛り!

みなさん、夏してますか??

わたくしは子どもの送迎での日焼けが関の山。笑

さて本日も素敵なお花が届いております!

どうです、この躍動感あるさまは。
と勝手に興奮しとりますが。

ラインナップはこちら💁

  • スプレーバラ
  • ベビーハンズ
  • ポプルス
  • アンスリウム
  • ひまわり
  • スカビオサ
  • カーネーション

話は変わりまして、皆さん観ましたか?

最近全くの予告なく宮崎駿監督の新作
「僕たちは どう いきるか」
が公開され話題ですね。わたしはまだです(なんやそら)

で、この本👇をみなさんご存知でしょうか?(これは読みました)

表紙やタイトルからはまんま虫やアニメの事だろう。
と思われるかもしれませんが違うのです。

この本は、養老先生、宮崎先生お二方の数回にわたる対談を編纂したものなのですが
内容が素晴らしい(あくまで個人の考えです)

養老先生は解剖学者として有名でご趣味が虫取り(研究?)としても有名?です。
宮崎先生はもう言わずと知れたジブリの…ですよ。

そんなお二人がどういう内容を話しているか、
それは……

是非読んでみてください!笑

たかだか200ページにもみたない厚さ(←これ重要。笑)
で、それ程難しい表現もなく自虐や長年変え難い現状、想いをユーモラス?(現在はコンプラにあたる?)に展開。

なによりこれが15年前に編纂販売されてる!されてた。

対談はもっと前にされてるから20年近く前に!たぶん

ということは、
そこから世間は何も変わらず?
知れずに時が流れた?

「さぁ、僕たちはどう生きるか!!」
是非この機会にどうぞ!

と突然の書籍紹介でしたー

真昼間は部屋にこもって読書が安全です。

長文ご覧いただきありがとうございました。
また大仙堂、ブログ内にて〜🖐️

[治療家 矢野慎也]

こちらもどうぞ
Instagram大仙堂
▶︎ facebook大仙堂

This week’s flowers 20230706

こんにちは🖐️


まだまだ?梅雨。
一瞬の晴れ間の本日はなんと季節外れの黄砂!
そして夏日☀️

そんな日であっても今週のお花も咲き誇っております。
お花たちはこんな感じです、

バババァ〜ン!
  • クレマチス
  • フロックス(ピュアフィーリン)
  • スプレーバラ(カタリナ)
  • カラー
  • カーネーション
  • マリーサイモン&サイモンの実
  • あじさい

前回に引き続き全く私事を一つ。

小さい時って誰しもが、いや、大概のひとが通る道として
ダンゴムシブームがあると思うのですが、

そのダンゴム虫に関して。
※画像は出てきませんのでご安心を

現在我が家にも絶賛ダンゴムシブームが巻き起こっております💦💦

 

 で、

そんなこんなで何十年ぶりにダンゴムシを触らせていただいているのですが(半強制的に)

子どもが多くいる場所のダンゴムシ。。。。
全然丸まらないすよ!!

他の場所、大仙堂の前にある花壇?に居るのはすぐ丸まる。

さて何故か?
本来丸まる理由としては外敵からの防御本能のはず。

子どもたちは決して捕食目的で捕獲はしない。
それ故に捕まったとしても丸まらず逃走しようとする。

それが代々保育、幼稚園近くのダンゴムシにも脈々と受け継がれているのか
保育、幼稚園近くのダンゴムシは丸まる術を忘れている。

散歩している犬なんかもそう。
トイレした後に後ろ足で掻く動作をする犬が少なくなった気がする。

おっと脱線しました。

これから虫が活発となり出します、なっています。

久々に戯れた虫の新発見はなんとも新鮮な感じでした。

というオチも何もないお話でした。

最後までありがとうございました。
また大仙堂、ブログ内にて〜🖐️

[治療家 矢野慎也]

こちらもどうぞ
▷ Instagram大仙堂
▶︎ facebook大仙堂

This week’s flowers 20230629

こんにちは🖐️
本日も綺麗なお花が届いております!

今月最後のお花はこんな感じです!

  • スターチス
  • ひまわり
  • ブラックベリー
  • ジニア
  • スターオブビリオン
  • ベビーハンズ
  • トルコキキョウ
  • スカイラーホワイト
  • カラー

さて、今月初旬にブログ内にて田植えいくどー!

と言っておりました。

そして実際に行ってきました!

感想を一言

「泥遊び最高‼︎」

ちゃんと田植えもさせていただきました。

当日は晴れのやや雲がかかったちょうど良い天気。

そしてやってみての体感。

自分で言うのもなんですが手慣れたもんで。

(´-`).。oO後で植えた縦のラインをみたら均一でなくガチャガチャでしたが…💦

場所は京都亀岡。

とても長閑なとこやけども田舎田舎してないけど、田舎を感じられる所です(個人の感想です)。

大人になるにつれ泥に触れるとか、そこらの道(畦道)で寝そべって天を仰ぐとかその他自然に関するetc…

これらってやらない、というか機会がないとまずしないなぁ、できないなぁ。

そもそも環境によってはしようとも思ってないかも!?

わたくしの場合は小さい時にやってた体験をまたやってみる事って何というか眠ってた感覚が蘇る感じがしました!

長靴を持っていったけども、結局機動重視する性分ゆえに素足で。

すると泥のグナグナした感触、泥が付いたままで過ごすと泥が乾燥してパリパリになって見た目に楽しいとか、天然の保護シートになるなぁとか。

こんな感じ↓

以前クリニックに勤めていた時にタイかどこかのお土産を頂いたものをいただいた傘..

なんせ来年も是が非に参加したいなぁと思ったイベントでした!

最後までありがとうございました。
また大仙堂、ブログ内にて〜🖐️

[治療家 矢野慎也]

こちらもどうぞ
▷ Instagram大仙堂
▶︎ facebook大仙堂

 

 

 

おまけ

我が子も大はしゃぎ! 仕込んだPERFECT HUMANをなぜか畔にて披露 笑

This week’s flowers 20230601

こんにちは🖐️

本日も綺麗なお花が届きました!

  • レースフラワー
  • マリーサイモン
  • ブリバグリーン
  • ティナス
  • バラ
  • ひまわり
  • ベビーハンズ

さて6月!上半期最後の月。
別名:水無月(みなづき、みなつき)


名前の由来は、
水の月(「無」は「の」を意味する)で、
田に水を引く月の意と言われてるそうですね。

田に水引く月。そうです!
田植えの時期!
そんな今週わたくし田植えをします!

実に二十数年ぶり?
あれ?あれは干潟遊びやったか?
いずれにせよ、米大好きなら一度は!と言わず二度三度と。

で、どうでしょねー 体大丈夫やろかぁ
運動運動と言いながら、環境変わって運動習慣はまばらとなり、
歳を重ねるに連れて感じる柔軟性の低下😅

来週週明けはカクカクと動く矢野が出来上がっているでしょう(翌日に筋肉痛になれば)。

とそんなお米に纏わるお話をぷれいばっく。
なんのこっちゃの人は一度どうぞー
お米のお話

それともう一つ
梅の実が綺麗な時期でもあります。
「梅仕事」はお済みでしょうか?

偉そうに何年もやってる風に言ってみましたが、
数年前から酒を主に漬けていました。

が梅干しは去年から。
そんな我が家は梅干し消費一家なので必需品。

今年は小梅を早々にシロップ化させ、
ノーマルの梅が届くのを準備体制とりつつ待機中。

今年はちゃんと天日干しできるか、否か。

貴重なお時間ありがとうございました。

[治療家 矢野慎也]

こちらもどうぞ
▷ Instagram大仙堂

▶︎ facebook大仙堂