This week’s flowers (12月後半のお花)

こんにちは!昨日12月28日(土)は2024年診療最終日でした。今年もありがとうございました。

あと3日で新年を迎えますが、来年も患者様のお声を、お体の声も含めてお聞きして、お役に立てるようやっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

12月後半のお花のご紹介をさせていただきます。ご紹介が遅くなってしまって申し訳ございません。とても素敵なお花たちなので、ブログに記録させていただきます。

12月19日に届いたお花です。クレマチスの葉っぱとツルの曲線が素敵ですよね?釣鐘みたいな蕾や花もとってもかわいいです。花瓶に向かって左側には山本先生の息子さんが種から育てて収穫し、磨き上げた瓢箪も鎮座しています。すごい!!

お花を横から見ると・・・。

クレマチスを下から見ると・・・。光と合わさってお気に入りの写真です!!

12月26日には次のお花が届きました。

立派な菊がお正月が近くなったことを知らせてくれているようです。オレンジ色のスプレーバラはとっても良い香りです。バラの画像部分をこすっていただいたら、香りがする・・・そんな時代がくるでしょうか。。。(笑)

そして先週のお花は受付台に飾っています。

まだまだ美しい!花瓶の横にある書籍『ベストエッセイ2024』(光村図書)には山本先生が「Y先生」として登場しています。興味のある方はぜひお読みくださいね。

ではでは、どうぞ良いお年をお迎えください。

【治療家:熊本 和】

This week’s flowers2024.12.12

今年もあと1ヶ月切りましたね!

凄く早いですね(OvO)

今週は可愛らしいピンクのお花達が大仙堂へ届きました♪

アンスリウム 
私が知っているのは赤色ですが、緑色のものあるんですね٩( ᐛ )و
バラ
チューリップ
スカビオサ
カーネーション
アカシア

先週末は仕事終わりに家族で淡路島へ行ってきました🚗💨

普段は車を運転していることが多いのですが、今回は運転してくれていたので助手席で写真を撮っていました📷

助手席もなんか新鮮ですね!

うずしお温泉に入り、食べきれないくらいの夕ご飯を家族と共にでき、とても楽しく、いい時間になりました✨

今までは何となく腰が重たかったのですが、近場なら意外と行けるんだな〜っと思いました。

おすすめの場所があれば是非教えて下さい♪

そろそろ患者さんとも年末のご挨拶をする方が出てきていますが、まだまだ実感はないですね。

今年も皆さんには大変お世話になりました。暖かいお言葉をかけて頂き、とても嬉しく、励ましをいただいております。

ありがとうございます。

大仙堂は12月28日(土)まで通常診療しております。

今年の鈴木担当blogは今日で最後になります。

今年も一年大変お世話になりました。本当にありがとうございます。

来年も変わらず精進していきますので、よろしくお願いいたします。

治療家 鈴木綾佳

This week’s flowers 20241121

こんにちは!先週木曜日に届けていただいたお花をご紹介します。

ブーケに針葉樹の枝が入りだすとクリスマスが近づいてきたな~と感じます。

私は花や植物を観察するときに、より近くで見て、あるいはスマホで撮った写真を拡大して細部をみることで、その不思議なくらいの美しさにほれぼれすることが多いです。皆さんはいかがでしょうか?

そんな私ですが、今回、下の写真も撮ってみました。

花やブーケだけでなく、花瓶の透明感、花が置かれている台の全体の様子、花の左にはY先生に似た新メンバーが薄着で頑張っています!右には流木に仏様?? 光の当たり方も含めて、これもまた、とっても美しいなぁと思いました。

「俯瞰してみる」ことも大事ですね。

もし、何かに行き詰まることがあったとしたら、深呼吸して視野を拡げられるといいなぁと思います。いろんなことや道がみえるかもしれません。

もちろん、カチコチになった心とからだに鍼灸もいいですよ。

【治療家:熊本 和】

This week’s flowers 2024.11.14

今週もとても可愛らしく、色鮮やかなお花が大仙堂に届きました♪

長い事ご紹介していると、少しつづですがお花を覚えてきた様な…気のせいな気の様な…感じの鈴木です☺︎

カラー
ヒペリカム
ブルーレースフラワー
スターオブビリオン
カーネーション
ガーベラ
アスター
ユーカリ
ポリシャス

先月お伝えさせてもらったウォーキングはあの後2週間くらいは毎日続きましたが、一瞬すごく寒くなり…遠のいて…きました(・・;)

でも、今ブログを書きながら思い返すと

2週間歩いたおかげか、そー言えば、今月の研修日には「運動不足」と言われなかったです✨

効果あったのかな⁇といい様に考えたり、

そんなにすぐ効果でる⁇と意地悪な風に考えたりしています🤣

これからもっと寒くなるにつれて、朝布団から出れなくなるのをどうするか考えないとです!

何かいい方法があれば教えて下さい🤗

先日、母と2人でコブクロの25th Liveへ行ってきました♪

周りを見ると母くらいの人やもう少し上の年齢の方が多い中、まさか当たるとは思ってなくて、スケジュール的には破茶滅茶でしたが楽しんできました✨

治療家 鈴木綾佳

This week’s flowers 20241107

こんばんは😀

今週もしっかりお花が届いておりますのでご紹介いたします。

ラインナップ

  • バラ
  • ミニバラ
  • トルコキキョウ
  • アスター
  • アストランチャ
  • ユーカリ
  • ポリシャス

なのですが、、、
本日わたくし携帯(スマホ)を忘れるというチョンボをしまして。
またまた熊本先生に写真を撮っていただきました😭アリガトウゴザイマス

全体。どこから見てもお花が満載!
俯瞰バージョン

そんなこんなで先月末のわたくし話。

もう終わりましたがオリンピックの年でした。今年。
そして、我が実家は山口県にあるのですけども。

何の縁なのか、意図せず帰郷するのは4年に一回くらい。

つい先日一時帰郷しまして。見てくださいコレ↓

多感な時期を過ごした場所でしたが、

こないにも山海が近い場所とは!(キレイかはさておき)

という「大人になって気づくなんたら〜」な体験でした。

では、またブログ内、大仙堂にて🙏

[治療家 矢野慎也]

よければこちらもどうぞ💁‍♂️
Instagram大仙堂
▶︎ facebook大仙堂