2024年1月20日(土)
そうです、本日は『大寒』
大いに寒いと書いて、大寒⛄️🥶🌨️
この二十四節気シリーズも5回目の大寒となりました。
なので?、サラリと。
大寒は二十四節気の二十四番目、最後の節気です⛄
そして一年で最も寒い時季です。
また大寒は「寒の内(小寒〜立春の期間)」にあり、
この時期に汲んだ水を「寒の水(かんのみず)」と呼び、
昔から、寒の時期に汲んだ水💧には霊力が宿ると考えられてきました。
そのためこの時期に 「寒仕込み」「寒造り」といって、
日本特有かつ万能調味料、お味噌や日本酒などの仕込みがこの時期の水を使って行われます🍶
東洋医学的には冬至、冬いたる、を超えては
徐々に陰気🌛から陽気🌞が盛んになってる時期です。
身体としても陰の時期には収斂といって身体にエネルギーを蓄え、
厳しい時期を耐えれるようにと働きます。
なので春の到来を告げる、節分、立春までは過度な生活スタイルの変化は避ける必要がありますね。
さてそんなことを書いているわたくしですが、
というかみなさま、ブログ内では今年1発目の投稿です、よろしく御願い致します(唐突に)
で、わたくしまさかの年始早々に飲みすぎ、“当日”二日酔いになるという離れ技?を体験しました。笑
いやいや、そうでなく寒仕込み!を言いたい
そう、3大手仕事の一つと勝手に呼んでいる
「味噌作り」
今年もやってみます。
とは言っても今年で2回目のペーペーですが。
さてはて今年はどんな仕上がりになることやら。
去年作ったものは「熟成さすねん!」
で市販を買い足し買い足ししていたら結局1年丸々寝かしてました。
味の方は・・・・・😏ニヤリ
最後に、
「東洋的味噌の効能」 【性味】寒性、塩味 【帰経】脾、胃、肝、腎←医者殺しと味噌の異名たるゆえん 【効能】 清熱解毒、除煩(じょはん) 清熱解毒:体にこもった余分な熱を沈め、毒を解消。 除煩:ストレス、モヤモヤを緩和。
では、またブログ内、大仙堂にて🙏
[治療家 矢野慎也]
*今年より矢野は治療日を土曜9〜19時のみとなりました。
よければこちらもどうぞ💁♂️
▷ Instagram大仙堂
▶︎ facebook大仙堂