こんにちは😃
今週も1週間ありがとうございました。
今週もしっかりお花が届いておりますので紹介いたします。
全体はこちら
![](https://daisendou.com/blog/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6218-768x1024.jpeg)
ラインナップはこちら
- ブルーベリー
- バラ
- シンバラ
- アストランチャ
- マリーサイモン
- スターチス
- ベビーハンズ
- セローム
マリーサイモン アストランチャ セローム バラ バラ ブルーベリー ??? ???
シンバラ、スターチス、ベビーハンズと名前はあるも画像検索と一致したものがなく。
亜種?にしては違い過ぎるし、、、と探しましたがこの2種わかる方いましたらこっそりと教えてください。矢野
梅雨はいづこへ?明日からとの予報も…
そんな梅雨は木の子たちの最盛期!?
食べれる、食べれない問わずに湿気ているとこであればモリモリと🍄
となる前の晴天続きだった5月下旬〜6月頭某日。
あれ?干し椎茸作れるんじゃね?
と、我が家の外環境的にできる!と判断。
2日目の天日干し 4日目8割カラカラ、軸の部分がまだ。。。
まぁー、日にちのかかること。
4日干してやっと8割くらいはカラカラに🦴
干し椎茸がお高い理由がなんとなくわかりました。
でも、自家製だからか椎茸嫌いには最悪なほど
香りが強い逸品が。笑
さ、わたしも梅仕事そろそろせねば…
では、またブログ内、大仙堂にて🙏
[治療家 矢野慎也]
よければこちらもどうぞ💁♂️
▷ Instagram大仙堂
▶︎ facebook大仙堂