This week’s flowers 2025.11.20 & 二十四節気「小雪」

今週も素敵なお花が届きました✨

巷ではインフルエンザが大流行しておりますが、皆さんはお変わらなくお過ごしでしょうか⁇

早速お花のご紹介していきます♪

ミニあじさい
スカビオサ
スプレーバラ
バラ
ガーベラ
バーゼリア
アストランチア
タラスピ
ユーカリ

明日は二十四節気の「小雪」

小雪とは、日を追うごとに冷え込みが増し、外はもう冬の気配。
ですが、冬とはいえ、雪も寒さもまだ少しであることから言われたのだそうです。

大仙公園の木々たちも紅葉してきています🍁

冬とはいえ、昼間はそこまで冷え込まないのが小雪の時期の特徴で、前述のように「小春日和」になることもありますが、夕方以降の外出はぐっと気温が下がるので、油断をして体調を崩さないよう注意してください。

出掛けるときは重ね着できる上着やストールを持っていくなど、防寒対策を忘れずにしてくださいね♪

小雪の時期には、11月23日に「勤労感謝の日」がめぐってきます。勤労感謝の日の前身は、五穀の収穫に感謝して祝う「新嘗祭」で、新穀を神様に供えて感謝し、人が初めて口にする行事です。

新米がおいしい季節ですね🍙

皆さんはもう食べられましたか⁇

治療家 鈴木綾佳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です