This week’s flowers & 2022夏キャンプ

今週のお花とともに、大仙堂有志による夏キャンプの思い出を少しご紹介します。

まずお花。

今回は私の出勤曜日に届きましたので、自分で撮影。結構、難しいことを実感!!

ヒマワリ・バラ・カーネーション・キク・ヒペリカム・ドラセナレッド・スモークグラス・ユーカリ。

生花やグリーンはいいエネルギーを放ってくれているように感じます。大仙堂にお越しの時にお近くでご覧くださいね。

そして、夏キャンプの一部をご紹介。

大仙堂有志で「自然の森ファミリーオートキャンプ場」へ行ってきました。

見渡す限り木々に囲まれた贅沢な場所でした。
小さな小川がいくつも流れていて、その水音が耳に心地よかったです。

キャンプのお楽しみと言えば、なんといっても食事ですよね???

美味しいお肉でバーベキュー、子供たちと作ったハヤシライスやドーナツ。

サンチュにエゴマの葉っぱを重ねて、キムチと豚肉、特製味噌をのせて、葉っぱをくるっと巻いていただくサムギョプサル。初めてでしたが、とっても美味しかったですよ。

そして、もうひとつ感動したのは小5の女の子が焼いた目玉焼き。躊躇せず、生卵を器用にポンポンと割って、お水を少し入れて紙皿でさっと蓋をして、とっても美味しそうな出来上がり♪ 小さかったあの子が、こんなことができるようになっている!!久々に孫に会うおばあちゃんの感動を味わった気分でした(笑)

テント泊も久々の体験でした。

自然の中に身をおく、仕事以外の話をいろいろしてみる、いろんなヒト(大人も子供も)と交流してみる、やったことがないことや久々なことにチャレンジしてみる、童心にかえってみる。。。現地にいた時間は20時間弱でしたが、いろいろいい体験をさせていただきました。ありがとうございました。来年も行けるように体力増進につとめたいと思います!

【治療家:熊本 和】

二十四節気 立秋🎐

暑い毎日が続きますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか。
大仙堂治療家 池田玲子です😊


昨日 8月7日から二十四節気の「立秋(りっ
しゆう)」に入りました🌻

大暑処暑の間が「立秋」で、今年は8月7日~22日の期間です。


立秋は秋の始まり🌾

夏の暑さが極まり、秋に向け季節が移り変わり始める日という意味です。

暦のうえでは立秋が夏の暑さのピークであるとされ、立秋の翌日からの暑さは「残暑」と呼ばれます。
  
しかし、実際にはまだまだ暑さの厳しい日は続き、どちらかというと夏真っ盛りという印象が強い時期です💦
「暦生活」より抜粋
立秋を過ぎたものの、今日も全国で猛暑日となりました☀️

熱中症情報を見ても、関東から西では、「危険」レベルとなっています。

熱中症対策を怠らず、無理せずエアコンを付けて、水分補給・塩分補給をしっかりしてお過ごしください。
体内に熱がこもりやすくなる夏のポイントは「クールダウン」🧊

暑いからと体を冷やしすぎたり冷たいものを摂りすぎたりするのは、かえって体調不良をまねきやすいので注意が必要ですが、
今回は、
私が数年前にヨガ仲間から教えてもらった夏になると飲みたくなるドリンクのレシピを紹介させていただきます🥤
黒砂糖とレモン、そして数種のスパイス(ハーブ)で作る「ナチュラルコーラ」です🧉

本来スパイス類は体内の熱を高める作用が強いので、体に熱を持ちやすい方は控えめに。

血流を良くして、利水作用や発汗作用のあるスパイスも入っていますので、体にこもった熱をうまくクールダウンできるよう、興味ある方はチャレンジしてみてくださいね😋

着色料などの添加物未使用で体に優しい、大人のナチュラルコーラです。
「ナチュラルコーラ」レシピ

【材料】
・黒砂糖 500g
・水 500ml
・クローブ 3g
・カルダモン 2g
・シナモンスティック 2本
・バニラビーンズ 2本
・レモン 2分の1個
・タイム 適量
・炭酸水 お好み

【作り方】
1、クローブ、カルダモン、シナモンスティック、バニラビーンズを鍋に入れて、沸騰するまで温める。

2、一旦火を止めた鍋に黒砂糖を入れて、溶けるまで混ぜる。

3、弱火で10分程度煮て火を止める。

4、レモンをスライスしてコーラの鍋に入れる。

5、清潔な瓶にうつして一晩冷蔵庫で寝かせる。

6、お好みの量をグラスに入れて炭酸水を注ぎ、タイムを飾る。

※ スパイス類は、最近ではスーパーの調味料売り場などでも手に入りやすくなっていますが、シナモンスティックやバニラビーンズ、生のタイムなどが無い場合は、パウダーやエッセンスでもOKです。

私は炭酸水で割って飲むのが好きですが、冷えが気になる方は、お水やお湯割りもどうぞ😋


夏の疲れを次の季節に残してしまわないよう、
バランスのとれた食事
軽い運動
質の良い睡眠
を意識して過ごせるといいですね✨


【治療家 池田玲子♪】

7月の連休に、高知県安芸郡北川村にある「モネの庭マルモッタン」 に行ってきました✨ 
モネの絵画そのままのような風景にテンションがめちゃくちゃ上がりました😍

This week’s flowers 20220804

スターチス、りんどう、カーネーション、ユーカリ、クレマチス、トルコキキョウ、てまり草

小さなクレマチス、どこにあるか分かりますか?バラと同じ時期に咲く花というくらいしか知らなかったのですが、夏に咲くもの、冬に咲くもの、また、大きさも種類もバリエーションが豊かな花だったのですね(^-^)

少し過ぎてしまいましたが、8月4日は2回目の土用の丑の日でした。韓国にも伏日(ポンナル)という、韓国版土用の丑の日があります。日本では鰻を食べますが、韓国では参鶏湯(サムゲタン)などの滋養食を食べる習慣があり、当日には専門店に行列ができたり、社食で出たりするそうです。

ポンナルは初伏、中伏、末伏と3日あり日本とは日にちも違いますが、続く猛暑に負けないように、簡単サムゲタンを作りました(^^)

高麗人参、松の実、クコの実、もち米、棗

小さい頃、父が風邪をひいたり、夏の暑い時期には、鍋を持ってお店に買いに行ったのを思い出しました(昭和…😅)布施のお店…。まだあるかなぁ。

大仙堂治療家 鄭 令子

2022年9月 診療日

@長野 松本 上高地

全て、完全予約制・治療家指名制となっております。
必ずお電話にて事前にご予約下さい。

[珈琲クラス in 鍼灸 大仙堂]
9月11日(日)10時~11時30分 基礎コース
9月11日(日)14時~16時 上級コース
Instagram:coffee.class.in.daisendou

[Yoga Class in 鍼灸 大仙堂]
9月13日(火)10:00〜12:00
9月24日(土)18:00〜20:00
Instagram:鍼灸玲音堂

This week’s flowers 20220728

バラ(ラブニール)、トルコキキョウ、カーネーション、ガーベラ、チョコレートコスモス、紫陽花、ポリシャス木苺、アイビー
今週の、やまかつイチ押し「佇まい系」。チョコレートコスモス。渋いっ

引き続き、少しずつではありますが、鍼灸 大仙堂の内部をご紹介していきましょう!
今回は施術室の木の柱たちについて!コチラですね。

施術室の柱たちは全て違います。一つとして同じものはありません。

鍼灸 大仙堂には施術室が17部屋あり、その両サイドに合計18本の個性豊かな柱たちが鎮座しております。同じものは一つとしてなく、それぞれに表情があり、それぞれの部屋に合わせて配置されております。

で、この柱たちの役目は!?
当然、床と天井を支えている訳ではなく、飾りといえば飾りなのですが…私たち治療家にとって、とても重要な役目をしてくれています。

それは、私たちが治療している最中、無意識化であってもなるべく違う景色を目にするようしたかったのです。設計の段階で、17部屋全て、柱がない状態の部屋にしたり、同じ素材の角材にすることもできたのですが、何時間も何日も無意識化に同じ景色ばかりを見ていると治療家の気が鬱滞してしんどくなり、結果として患者さんの治療に影響するかもしれない、と私は考えました。

そのため、何か良い素材がないか…日々頭を悩ませつつ、古材屋さんを探し回った記憶が今でも鮮明に蘇ります。そこで出会ったのが、古民家の茅葺屋根を支えている柱たちでした。

この内側の柱たちです。 画像参照:https://roomclip.jp/photo/DOjE
古材屋さんで出会った時の写真。ミリ単位で長さと直径が記されています。
ズラッと並べられた姿。コレやっ!の瞬間です!

柱の順番や天地など、やまかつのかなり細かい指示に対して、職人さんが完璧に取り付けて下さいました。

工事中の写真。5年以上前ですね。懐かしい。

実は、長さが足りなくて二本だけ継いでいる柱があります。知っていましたか?コレを知っている人はかなりの鍼灸 大仙堂オタクですよ。

この柱たち。コレはコレで可愛いやつです。

私には18本の中でもお気に入りの柱が密かにあります。皆さんも、是非お気に入りの柱を見つけて頂けたらと思います!!

そんな感じで。ほな。

やまかつ