こんにちは👋
今週も素敵なお花が届いております。
最後には珍しいお花もありますのでお時間許す限りどうぞー
ドッカーン!とダイナミックに彩り豊かな花々です。
このお花紹介をするようになり半年ちょいが経ちますが
少しづつ、
あ、これはあの花やな
と、花の名前がわかるようになってきました。※短い名前のものに限り。
ささ、では個別にどうぞー
エリンジュームって普通に外の道路脇か線路脇で見たことあるなぁと思ったら、
アザミとプラナム種とその交配種らしいのでその面影がチラリ。
これはドラセナやろぉ、と思ったら全然”属”も違うハラン(葉蘭)という葉。
健強で勝手にバンバン育ち増えるらしいので手入れしないと波乱なことに。。。。
ユーカリ。地味にその種は500から1000種あると言われています。ってすごい数!
ユーカリといえば、コアラ、毒があるというイメージで、この写真のタイプを擦るといい匂いがするなぁ、コアラはええ匂いの毒のある葉を食べてるのか。と思いきやまた別のユーカリを食してるのね。勉強になります。
アルストロメリア、見た目ツツジっぽいけど実はヒガンバナ系統。
ツツジの蜜の味が蘇る一枚。ただし3回に1回は蟻の味。
オンシジューム。この子も条件がよければ健強で1ヶ月くらいは花が持ちます、別種にはほのかに甘い匂いのする品種もあるそうでちょっとしたアロマ効果も!?
マーガレット。これはよく見るタイプのお花ですが、実は高温多湿に弱く耐寒性もそこそこにあまり強くないそうです。なので育てやすさはやや難。
ブルーレースフラワー。もう名前のまんま、と以前にも書いたような…
小さい花が寄り集まって散っているような形状、紫陽花とは似て異なる。
レナンセラレッド。名前に毎回入力するも一気にカタカナ変換してくれないお花(笑)。一枚目が蕾の状態、これが咲くと二枚目のようになります。
蕾は冬虫夏草のような別種かと最初は写真撮りましたがまさかの成長前と後。
バラ。王道の薔薇。とは言っても恐ろしいほどの品種がありますよね?
これはレッドラナンキュラという品種だそうです。
以上が今週のお花でした。
が本日は特別番外編!
お花屋さんから色々とあり記念にと盛大なお花を別にいただきました!!
それがこちら!
そう、冒頭にも書きましたがこれが珍しい、新種のお花
バラなんですが、紅華美(べにはなび)という品種。
- スプレーバラの新品種
- 7〜8輪の花がつく珍しい咲き方のバラ
- 枝変わりという手法時に突然変異でできた品種
- 元はシーアネモネというスプレーバラ(が変異した)
大仙堂へお越しの際は、入ってすぐ左手に飾ってありますので愛でていってくださいませ〜〜
では、大仙堂でお待ちしております。
※【皆様へ、ご予約について年末年始は混雑が予想されます、なるべく年末年始はまとめてのご予約をおすすめいたします】
[治療家 矢野慎也]