
皆様こんにちは☺️ いつも大仙堂ブログを読んでいただきありがとうございます。 大仙堂治療家の池田玲子です。 今週も大仙堂にオシャレなお花が届いております💐 ご紹介が遅くなってしまいましたが、どうぞご覧ください。
今週のラインナップ👇️ バラ カーネーション ガーベラ ストック アストランチアローマ ヒペリカム ユーカリ ティナス ミスカンサス





11月7日から、二十四節気の「立冬」に入りました。 立冬は、秋分と冬至のちょうど中間にあたり、暦の上ではこの日から冬となります❄️「立冬補冬、補嘴空」という言葉があり、「冬になったら冬の食べ物で元気を補おう!」という意味になります。この季節に旬を迎える具体的な食材は、南瓜・ほうれん草・チンゲン菜・ネギ・にら・白菜・大根・ごぼう・カニ・サバ・鮭・牡蠣・リンゴ・柿・銀杏・柚子などなど、、🥬🍎🥔🐟冬の時期の大敵は「冷えと乾燥」 身体を温め潤す食事にも気を配り、来たる本格的な冬に向けてしっかりと身体作りをしたいものです。
最近の私のお気に入りは、 誕生日プレゼントにいただいた『ごはん用土鍋』🍚 炊飯器の便利さに慣れてしまっていたので、使いこなせるか心配していましたが、、 驚くほど簡単なのに、最高に美味しいご飯が炊けて、毎日の食事がますます楽しみに😋 食欲が増す季節🤤 くれぐれも食べすぎには注意❗️ですね😁

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。 朝晩の冷え込みが強くなってきました。 くれぐれもお身体大切にお過ごしください🍀 【大仙堂治療家 池田玲子🧘♀️】

