This week’s flowers 2022.10.20

急に寒くなりましたが、皆さん体調お変わりありませんか⁇

お花の紹介をしていきますね☺︎

アナスタ菊

菊と言えば仏事のイメージがありましたが…パステルカラーのピンクで可愛らしく、アレンジにも使えるんですね(*゚▽゚*)

花言葉は「真実、高貴」だそうです。

今では菊も品種改良をされ、ブライダルシーンでも活躍されているそうですよ☺︎

バラ
スプレーバラ
トルコキキョウ
ポプルス
ニコリー(ユーカリ)

爽やかななミントの香りが特徴らしいのですが…鈴木には良く分からないと言う残念な感じになっています(><)

日本では非常にレアな品種らしいです☺︎

ロシアンオリーブ(グミの木)

ロシア原産のオリーブ(モクセイ科)…というわけではなく中央アジアの乾燥地帯に産するグミ科の樹木で、オリーブに似た葉から名前がきていらそうです☺︎

だいぶ前に患者さんから頂いた植物ちゃんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

真っ直ぐ伸びてきた子は…花になるんでしょうか⁇

去年から居てる子達も、一年経ちどんどん成長してくれています🌱

お時間ある時にベランダも覗いてみて下さいね٩( ᐛ )و

治療家 鈴木綾佳

This week’s Flowers 2022.09.22

いつも楽しみにして下さり、ありがとうございます😊

今週ではなく先週のお花になります💦

遅くなりすいません🙇‍♀️

まずはお花の紹介からさせて頂きます✨

池田先生がいつも綺麗な字で書いてくださっています^ ^
ありがとうございます♪
アストランティアマヨール
カーネーション
バラ
藤袴
てまり草
ペリカム
ユーカリ
ポリシャス

私の地元では秋祭りの試験曳きが3年ぶりに行われていました!

(去年は神事のみ行われていたみたいです)

昔は朝早くから起きて編み込みをしてもらい参加していましたが、今は不思議と見に行くこともなくなりましたね🤣

コロナで色々な事が中止になっていましたが、徐々に戻ってきてるのかな⁇と思う今日この頃です。

秋は暖かい日と涼しい日を繰り返しながら、徐々に陰気が増し、自然界の気は陽から陰に変わっていきます。

自然の摂理に従うと、人間の生活も体内の陽気をあまり発散しないように活動を控えめにするのが、冬に備えて快適に過ごす秘訣です♪

治療家 鈴木綾佳

二十四節気 処暑☀️

処暑(しょしょ)とは、二十四節気の14番目。

「処」という字には「止まる」という意味が込められているため、「処暑」は「暑さが終わる頃」なのです。

暑さが峠を越し秋に向かう処暑とはいえ、最近の日本の夏は残暑が長く続く傾向にあります。さらに、昔から処暑の頃は台風がよく来るといわれているので気を付けて下さいね!

大仙堂の近くには仁徳天皇陵をはじめ古墳がたくさんあり緑が多い場所です。

昨日の朝、大仙堂で準備をしている時に窓の外から秋を感じた鈴木です🤗

毎朝暑いと思っていたのに、少し涼しく感じる気がします!(日中はまだまだ暑いですね☀️)

蝉の大合唱が鳴り響いていたはずなのに、ツクツクボウシや鈴虫の鳴き声が聞こえてきました!(虫に詳しくないので多分です😅)

もぅ秋なんやなー!ってしみじみと実感しました🍁

治療家 鈴木綾佳

秋は「収斂(しゅうれん)」の季節という。
万物が成熟して収穫される。
徐々に
空から強い風が吹き、
大地には粛清とした
気配が漂います。

秋の養生法
鶏と同じように、早寝早起きすべきである。

つまり、心を安らかにし、
陽気をひそめて、天地の
粛殺した気の影響を和らげる。

これは秋の「収斂」の
気に相応する養生法である。

これに背くと、
秋によく
活動する
肺気が傷む。

すると、冬には
下痢がちになるのである。

黄帝内経 四気調神大論

↓↓↓

「秋の3ヶ月は実りと収穫の季節であり、ときに冷たい風も吹き、葉も枯れ落ちる。この季節の特徴に従って早寝早起きし、過労せず、気持ちを穏やかに保ち、冷たい空気にあまりさらされない様にするのがよい。

これが秋の良い養生方法である。もしこれに逆らっていると、冬になると下痢を起こす。」

秋の養生では、冷えるものや冷たい風に気を付け、早寝早起きを心がけ、心は穏やかに過ごすことが大切だそうです。

外出時は一枚羽織るものをもっておき、冷たい外気に素肌をさらさないようにし、深呼吸なども良いみたいですよ♪

This weeks flowers 2022.07.21

正面から見てるとランが隠れているので、是非横からも見て下さいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

早速、お花の紹介をしていきたいと思います♪

土佐水木(とさみずき)土佐(高知県)の山地に自生していたそうですが、お花屋さん曰く最近はどこにでもあるそうです。
ひまわり
スプレーバラ
トルコキキョウ
カーネーション
ヒペリカムは一日花ですが、花が終わった後に、かわいい実をつけることから、悲しみは続かない、との花言葉がついたといわれています。
ラン
ポリシャスの花言葉は「大切な思い出」です。一説によると、森林の中に数多く自生することから、ギリシャ語で「ポリ(多い)+スキアス(影)」と名付けられたのが由来だそうです。
アイビーは人と人の絆が途切れないようにと願いを込めた花言葉をもっています。ウェディングでも「永遠の愛」という意味で使われることが多く、花飾りとしても大変人気があるそうです。

朝からblogを書くためにネタを探し回ってた鈴木です。

そんな時!

珍しい光景が見えたのですぐさまパシャリと隠し撮りしました🤣

上手いことみんなの顔が隠れていたので使わせていただきました🤣

山本先生が折り紙をしているのはとてもレアですね✨

イルカを作ってるみたいですよ♪

患者さんである子どもちゃんはとっても嬉しそうに持って帰られてました(^○^)

治療家 鈴木綾佳

This week’s flowers 2022.06.23

斜め上からの方が写真映えすると思ったので、普段とは違う角度からお届けしてます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

梅雨に入り、湿度が高くなり、急に暑さを感じるようになりましたね☀️

熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいね!

まずはお花の紹介です♪

カラー
ひまわり
バラ(サムライ)
映画「美女と野獣」に出てくるような、光沢ある深紅色のバラ「サムライ」。剣弁高芯咲きという立体的な花弁の重なりが凛としたエレガントさを醸します「愛情」・「情熱」・「あなたを愛しています」などの花言葉を持つ赤いバラは、高級感をもち人気の高いバラのひとつだそうです♪
スプレーバラ(リリカ)
「リリカ」とは、イタリア語で『抒情詩』の意味です。物静かだけれど、どこか柔らかい温もりが伝わる色合いとフリルを帯びた花ビラでカップ咲きから八重咲きに咲き進む姿に繊細さと奥ゆかしさが感じられる事から名づけられたそうです♪
ブルーベリー
春には可憐な花姿を、夏には実を、秋冬には紅葉を楽しめることから、「実りある人生」「有意義な人生」という花言葉がつけられました。
また、小さいながらも栄養豊富な実を持つことから、「知性」「思いやり」という花言葉もあるそうです♪
エリンジューム
スターチス
ポリシャス

大仙堂の中庭に数年前からいてた羊くん🐑

今までは種を背負ったままやったのですが、今年初めて種を植えてみました✨

毎日見てるもの…なかなか芽が出ないですね…

羊くんのタイミングがあると信じて毎日水やりをしています🌱

もし、芽が出てたら教えて下さいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

治療家 鈴木綾佳