
暑すぎる毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ブログ投稿をサボりがちな大仙堂治療家、池田玲子です😅 今週も、大仙堂に素敵なお花が届いていますので紹介させていただきます💐
今週のラインナップ👇️ トウガラシ ベビーハンズ セダム ユーカリ カリメロ ガーベラ バラ スプレーバラ

今回の主役はこちらのミニトマト🍅 、 、ではなく、こちらは観賞用のトウガラシだそうです!! 触ってみると、確かに硬くてトウガラシの感触です🌶️


暦では、8月23日に「処暑(しょしょ)」となり、9月7日には「白露(はくろ)」と、秋が深まる時期のはずですが、気象予報によると、 この先もしばらく暑い毎日が続くそうです🥵 とはいえ、朝晩に吹く風にふと秋を感じる瞬間もあり、確実に日は短くなっています。 早く涼しい季節になってほしいものです🌾 皆さんは、今年の夏の良い思い出はできましたか? 私は、特に大きな期待をせず観に行った映画にすっかりハマってしまい、一ヶ月の間に何と3回も同じ映画を観に行ってしまいました!

言わずと知れた話題の映画「国宝」✨ ストーリーの面白さはもちろんですが、なんと言っても主役二人の女形役者の演技の完成度が凄すぎて、長時間だと思っていた3時間という上映時間があっという間に感じられるほどでした😍 初回で魂を撃ち抜かれ、これは原作を読むべきと感じて原作を一気読み📚️ そのあと2回、映画館に足を運びました。 こんなに同じ映画を何度も観に行ったのは本当に久しぶりで、私の中ではこの夏の最高の至福の時間、良い思い出になりました♥️ 今年は、長年封印してしまっていた歌舞伎熱が再燃してしまいそうで、年末には劇場にも足を運びたいと計画中です✨

カバーの装丁の美しさにも惹かれます💕
物語や言葉を通して出会う世界は、想像力やイメージ力を高めて自分自身をととのえてくれる“心の栄養”のような物。 「映画を観る」 「本を読む」 どんなに忙しく時間に追われる毎日でも、この二つに費やす時間は大切にし続けたいと思っています😌 最後までお読みくださり、ありがとうございました。 皆さま、どうかくれぐれもお体大切にお過ごしください🍀 【大仙堂治療家 池田玲子】
