二十四節気 春分

2024年3月20日(水)
本日は『春分』

そうです、
昼、夜の長さがほぼ同じでお馴染みの、
春のお彼岸でお馴染みの。

そんな春分は虫や獣も目を覚まし、春の陽気とともに動きだしている季節。
ハルウララにしては少し暑いように感じられますが、
春も中盤といったところで春時期の体調管理はいかがでしょうか?

立春を皮切りに、春の芽吹きどき
「気」のベクトル、方向性としては天の方へ。
そのため気が上がりやすい、上半身の症状が出やすい、悪化しやすい。

果ては、上がった気がなかなか下がらず下半身の症状としても。。。

そんな時には旬のものを!とはよく見ますが
この時期旬といえば・・・

実は?いちご!!

いちごはヘタが反り上がってるヤツが新鮮

いやいや待て待て、1月頃から出回りだしているから冬ではないのかい?
と声が聞こえてきそうですがそこはある行事によって歪め?られていたのです。
(勝手に錯覚してただけですが。)

そう、皆様お馴染みXmas、ここでいうケーキの具としてですね。
この時期めちゃくちゃ消費されますよね、いちご。
そんなイチゴは東洋的には!? 

東洋的イチゴの効能」
【性味】甘、酸
【帰経】肺、胃、肝
【効能】 生津止渇(セイシンシカツ)、清肝熱徐煩(セイカンネツジョハン)、利尿
生津止渇:津液を作り、喉や口の渇きを。
清肝熱徐煩:肝の余分な熱を除き、ストレス、モヤモヤを緩和。
利尿:余分な水分の排泄。

まぁ、なんて現代にそくした食べ物だこと!
とは臨床的観点ですが、これに限りではありませんが
何事もほどほど。

現代的とはいえど、よく見ると冷ましたり水に関わることが多い。
よって撮り過ぎは冷えに偏る!

なので春真っ盛りの今時期に是非ともどうぞ。(と今更に

と長くなりました、本日もありがとうございます。
では、またブログ内、大仙堂にて🙏

[治療家 矢野慎也]

よければこちらもどうぞ💁‍♂️
Instagram大仙堂
▶︎ facebook大仙堂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です