This week’s flowers 2024.10.17

今週も素敵なお花が届きました♪

いつもありがとうございます✨

早速、お花の紹介していきますね!

アジサイ
バラ
ヒペリカム
写真で気づきましたが、ヒゲみたいなのが2本生えてますね⁈🤣
コスモス
アスター
マリーサイモン
スモークグラス
稲みたいですね🌾

鮮やかな色合いではなく、少し落ち着いたような感じが大人の様な、秋の感じですね☺︎

毎月、奈良にある治療院へ見学に行かせていただいている中でよく鈴木自身が[運動不足]と言われております(・・;)

時間無いけどなーっと言い訳していましたが、とりあえずやってみようと思い、昨日から1時間早く起きて朝歩く事にしてました!

(ブログへ書いて三日坊主にならないようにしています🤣)

まだ家を出る頃は月出ており、薄明りですが意外に公園へ着くと走っている人や犬の散歩の人がたくさんおられますね😊

急に走ると筋肉痛になりそうなので、とりあえずウォーキングから始めてみます♪

治療家 鈴木綾佳

This week’s flowers 20241010

こんにちは😀

今週もしっかりお花が届いておりますのでご紹介いたします。

ラインナップ

  • トルコキキョウ
  • ピンポンマム
  • ガーベラ
  • コスモス
  • カーネーション
  • ワイルドオーツ
  • ユーカリ
  • キイチゴ?

行楽シーズン到来。
少し寒さ対策、汗かいた時対策すれば無敵シーズン

そんなついこないだ平日に海遊館へ
ガラガラかと思いきやワッサワッサ
休日ばりの人、人、人、

8〜9割は海外の方、0.5は遠足小学校たち
数年ぶりの海遊館はちょっと変わった雰囲気のものとなりました。
(となりの売店フードコート施設は海外の方向け使用となっててバビックリ←)

ま、子どもには関係なく遊んでおりましたが。

では、またブログ内、大仙堂にて🙏

[治療家 矢野慎也]

よければこちらもどうぞ💁‍♂️
Instagram大仙堂
▶︎ facebook大仙堂

This weeks flowers2024.09.26💐

ようやく朝晩に涼しい風が感じられる季節となってきました🌾

夏の暑さや湿度が収まり、1年のうちでも過ごしやすい「秋」の時期には、夏に取り入れたエネルギー(=陽気)を体の内側に取り込み、それを自分の力として発揮する季節と言われています。

「芸術の秋」「スポーツの秋」などと言われるように、様々な行事も多い季節ですが、東洋医学の古典では、「秋」はあくまでも物事を整理したり仕上げたりする時期であり、無理に新しいことを初めてエネルギーを消費しすぎないこと、とも記されています。

かつては、もう少し早く夏の暑さや湿気が収まり、元気に秋を迎えられた気がするのですが、、

最近は新たに「秋バテ」という言葉が生まれているように、9月・10月に入っても猛暑日があって熱中症になったり、日によっては急な気温低下で体が冷えたり、さらには台風も多発😥

気温や湿度、気圧の変動により、体調をコントロールしきれず、「夏バテ」を引きずったまま「秋バテ」になる人も増えています😵

1.早寝早起き・・午前中の太陽の光を浴び、体内時計をリセット
2.適度な運動と入浴・・この時期、特にヨガは超オススメ!!
3.バランスのよい食事・・消化のよい温かいものを腹7〜8分目

夏の疲れを冬まで引きずってしまわないように、生活習慣を見直して気持ちのよい「秋」を健やかに過ごしたいものですね🍁
今週も、大仙堂には美しいお花が届いております🌼
ハッキリとした白・黃・緑が気持ちよく目に飛び込んできます✨その中に絶妙なバランスで赤紫とサーモンピンクのお花が配置されていて、いつまでも眺めていたくなるようなパワーを感じるアレンジです💐
今回のラインナップは👇

オンシジューム(鮮やかな黄色のお花✨今回、私のイチオシ👍️)
カラー
バラ
トルコキキョウ
エリンジューム
ベビーハンズ
ポプルス
先日、仕事の合間にぶらっと姫路へ行ってきました。秋空をバックに撮影した姫路城が何とも素敵でした😍✨
【大仙堂治療家 池田玲子♪】

This week’s flowers 2024.9.19

今週と素敵なお花が届きました♪

唐辛子が入ってますね⁈(OvO)

辛い物が全くダメな鈴木は唐辛子を見ると、まず辛さの心配をしてしまいます🤣

そもそも、食べれるのかな⁇

バラ
カーネーション?
ピンポンマム
ヒペリカム
千日紅
アストランチャ
トウガラシ

春に産まれた赤ちゃんメダカは今年の暑い38℃や40℃と言わた夏にも関わらず、南西向きのベランダで頑張って育ってくれています♪

今年もたくさん卵を捕獲して…

別の水槽に入れて…

たくさんの方の所へ巣立って行きつつ…

残ったメダカさんたちは逞しく育ってくれたので、親メダカがいてる玄関横の水槽へ子どもちゃんメダカもお引越ししました٩( ᐛ )و

ご飯中が一番上にあがってきてくれます🤣

親は覚えてたり、気付いたりするかなぁ⁇と思いつつ上から覗いてますが…

今回も親メダカに追いかけ回されていますね(笑)

今までより厳しい環境になるけど、頑張って育ってくれたら良いな〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

まだ親メダカは産持っている子もいるので、しばらくは卵トリーナ様々ですね♪

産まれたて赤ちゃんメダカ

治療家 鈴木綾佳

This week’s flowers 20240912

こんにちわ😃

1週間ありがとうございます。
今週もしっかりお花が届いておりますので紹介いたします。


ラインナップ

  • ひまわり
  • オンシジウム
  • 紫陽花
  • ミニバラ
  • アマランサス
  • ベビーハンズ

今年の夏ももう終わり!? 暦の上では。

ただ、
まだまだ暑いけどこの暑さは今までの夏の暑さのレベル!?
少し涼しく感じてるのは異常な暑さのせい故では。

と、なんか騙されかけてたと思うこの頃です。

でもそろそろ空調、冷たいものの飲食の加減が必要。

暑さの惰性でいつまでもキンキンに冷やしていては気付けば風邪、病に。 

養生に養生を重ねて、養生習慣を日々に取り入れて過ごしましょう。
(意識しすぎるのも困りものになりますが😅)

では、またブログ内、大仙堂にて🙏

[治療家 矢野慎也]

よければこちらもどうぞ💁‍♂️
Instagram大仙堂
▶︎ facebook大仙堂