こんにちは!
大仙堂治療家 池田玲子です😊
恐ろしく暑かった今年の夏、花火大会やお祭りなど夏らしいイベントがコロナ禍で軒並み中止となり、大好きな映画やコンサートにも行けず、
おまけに蒸し暑さをさらに助長させるようなマスク生活にかなりウンザリな毎日でした😷💧
毎年、春や秋の過ごしやすい季節になると、私にはすごく行きたくなる場所があります。
それは「お寺」です✨
私は特に仏教を強く信仰しているとかではないので、お参りに行くのが目的ではなく、私のお目当てはズバリ「仏像に会いに行く」ことです😳
私がいつ頃から仏像好きになったのか、自分ではあまり覚えがないのですが、初めはお寺の建築に興味がありお寺巡りをしているうちに仏像の魅力に目覚めた、という感じです😳
ただ今年は、このコロナ禍で春には一度も大好きな仏像を見に行くことが出来ず、、
おそらくこれから秋の季節もあまり行けないだろうな、という中で見つけた私のおうち時間の過ごし方♪
それは、仏像の写真集を見て楽しむ🔎ことです❣️
私が20代の頃に亡くなった祖父の弟さんが仏像写真集のコレクターで、形見分けにと頂いた土門拳の写真集「古寺巡礼(こじじゅんれい)」全五巻✨
日本各地のお寺や仏像の素晴らしい姿が収められた傑作写真集。
私の宝物です✨
私の仏像好きは、ヨガのポーズに通じるものがあることも理由のひとつだと思います。
私が仏像の中でも特に魅力を感じるのは、「手」の美しさです🖐
沢山の仏像を見ていると、さまざまな手の形があることに気付きますが、手の形のことを「印(いん)」と言い、手話のようにそれぞれの形でいろいろな意味を持ちます。
ヨガでは、この印のことを「ムドラー」と呼び、それぞれの形によってポーズの意味が変わります。
先日、母から聞いた話では、私が2、3歳の頃に家にあった仏像写真集を見るのが大好きで、何が楽しいのか一人で仏像の写真を何時間もキャッキャッ言いながらご機嫌で見ている子どもだったそうです😅
全く記憶にはありませんが💦その頃から仏像好きだったんですね!!
こんな顔がタイプだったのでしょうか、、?😓💦
うーん、複雑(笑)
こんな仏像もおられます。↓
どこかとぼけた雰囲気が可愛い😆💕
今回は、鍼灸とは全然関係のない内容のブログでした💦
ただの仏像オタクやん!と言わずに最後まで読んでくださった皆さま、ありがとうございます🙇🙇
ちょっと仏像が気になる〜と思ってくださった方、この本はおススメです👇
これを読むと、きっと仏像に会いに行きたくなるでしょう!
早くコロナを気にせず、ゆっくり仏像に会いに行ける日が戻ってほしいです😢
[治療家 池田玲子]