健康って何。

写真 1
どこも痛くなく
どこも重たくなく
どこもしんどくないことを
健康というのか

何をもって健康とするか

生きているコト
息しているコト
良い気でいるコト

ふむふむ
健康と言えそうだ

いい加減でいるコトは…
ある人には健康か
それもまたよし

やまかつ

始動。

image

突然の表面的な変化でなく
それまでの助走を踏まえた
大きなうねりの中

環境としても
社会としても
個人としても

さぁ、動き出す

やまかつ

さくらさく。

e (15)
示し合わしたかのように
いっせいに咲きほこる

淡いピンクの花の隙間から
垣間見る黒々とした枝や幹

花々が叫べば叫ぶほど
音にならない声をあげ
その存在感を強さを主張

およそ一週間の開花のため
一年のほとんどを費やす
その一瞬の爆発力は大きく

陰陽のコントラストは
最高潮に達す

やまかつ

深呼吸。

image

深く息を吸い込み
ゆっくりと吐き出してみる

それまでの呼吸が
呼吸でなかった感覚

また、これこそが
肺の宣発と粛降なんだと実感する

やまかつ

見守り鬼。

写真 (52)
見守り鬼の置物

大きな声で叫び暴れる
どちらかといえば「陽的」
存在であるはずの鬼が

そこからじっと動くことなく
静かに見守ってくれている
「陰的」はたらきである置物

陽である存在が
陰の働きをする
陰と陽が混在する鬼の置物
まさに気一元!!

大仙堂の玄関で
皆様をお出迎えする
ことになりました

よろしくでごわす

やまかつ