This week’s flowers20251030

こんばんは😀

今週もありがとうございました。

今日から11月ですね、秋はあっという間に過ぎ去って残り秋を早めに鑑賞したいところです🍁

では「今週のお花」  💐の紹介です。

ラインナップ

  • バラ
  • ガーベラ
  • アスター
  • ストック
  • アストランチャ
  • セダム
  • ユーカリ

とありますが、バラはわかるもののその他がどうも名前と写真が合わずお手上げです😅

俯瞰

未就学育児の子育て界隈には話題沸騰中!?

意味あるようで無いようなで、、、

でも深いかもしれない歌を紹介します。

NHKおかあさんといっしょ

2025年10月の歌より

「いいんだよインド洋陰と陽」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までご覧いただきありがとうございました。

これであなたも知らずのうちに口ずさんでしまっているばす!笑

[治療家 矢野慎也]

This week’s flowers20250925

こんにちは😀
今週もありがとうございました。

「今週のお花」  💐と二十四節気「秋分」がありました。

ラインナップ

  • カラー
  • コスモス
  • セダム
  • ブライトゴールド
  • コーラルハート
  • カーネーション
  • 藤袴
  • ポリシャス
  • ユーカリ

俯瞰

今週23日(火)は秋分でした。
春の春分と同様に昼と夜の時間がトントンの時期。

これを境に夜がどんどん長くなり冬支度。
今もまだ太陽燦々でありがた過ぎですが😅

夜が長くなるのはそれはそれで物悲しく感じてきますね。
東洋医学では秋は肺と深く関わり、肺は憂い、悲しみとも関係があるので感覚としては合っていますね〜。

だからといってまだまだアウトドアに過ごしていきます!

ハロウィンを8月末から楽しみにしている我が家の画伯作・パンプキンマン🎃

最後までご覧いただきありがとうございました。

[治療家 矢野慎也]

This week’s flowers20250821

こんばんは😀

今週もありがとうございました。

「今週のお花」  💐

と、

本日は二十四節気の「処暑」でもあり、

新月🌑でもあります。

処暑の新月。
処暑は暑さおさまる、止まるという意味があり、
新月は月の最後でもあり始まりでもある。

小さな年末年始のような、心機一転のような
そんな日ではないでしょうか?

では、お花💐の紹介です.

ラインナップ

  • アナベル
  • アスター
  • カーネーション
  • ひまわり
  • ワレモコウ
  • ベビーハンズ
  • スターチス

唐突に夏はまだまだですが夏の思い出を一枚。

縁日で手に入れた虫のおもちゃ

ドキッとするからちゃんと片付けてくれーー

(片付いててもたぶん見えたらドキッとするやつ)

最後までご覧いただきありがとうございました。

[治療家 矢野慎也]

This week’s flowers20250703

こんばんは😀

今週もありがとうございました。

「今週のお花」  です💐

ラインナップ

  • レースフラワー
  • リョウブ
  • ひまわり
  • カラー
  • マトリカリア
  • スプレーバラ
  • 千日紅

わたくしごと。

今年も梅仕事は完了しましたでしょうか?

梅干しこさえ始めてはや四年?うめぼしは塩の塩梅が難しく毎回激辛。

今年は万博(吹田の方の)の梅林の梅の実が手に入ったのでライトな甘さのシロップ作りをしました。

※これはかつて飲兵衛の時期に漬けてた時のものです

最後までご覧いただきありがとうございました。

[治療家 矢野慎也]

This week’s flowers 20250529

こんばんは😀
今週もありがとうございました。
「今週のお花」  です。

ラインナップ
・あじさい
・アルストロメリア
・アスター
・ひまわり
・てまり草
・クレマチス・ペトリエイ
・かすみ草

わたくしごと。
先日こどもの経験値を増やすべく!!お誘いいただいた野球観戦へ💨

1回戦途中から観戦しましたが、
始終、子どもからどうなったら勝ち?あれは何?これは何?
あの歌ってるのは敵味方?ここはお部屋の中なのに外?

と、とひたすらクエッションというボールを投げかけられ、
その答えを打ち返すのに必死なわたくしでした😅

野球選手ってすごい!

最後までご覧いただきありがとうございました。

[治療家 矢野慎也]